登山靴のすすめ、さあ山へ行こう
どーもこんばんは、隊長のAKiです。
今回発信するのはズバリ登山靴です………ですw
なぜ登山靴かというと最近新しく…3シーズンケツコバ付き残雪仕様!!
の登山靴を悩みに悩んで買ったからです。
この必殺技みたいなのは僕が勝手に名ずけた仕様ですので悪しからずw
ではではまず3シーズンケツコバ付き残雪仕様のザックリ仕様説明からいきましょう!
まず3シーズンとは
その名のとおり厳冬期以外の春夏秋の3シーズン用の登山靴です。
それ以上でも以下でもございませんw
真冬のアルプスとかはやめたほうがいいよ〜ってイメージです。
そしてケツコバとは
これは登山家の必需品そう、アイゼンこいつを取り付けるための引っ掛けです。
それ以上でも以下でもございませんw
ちなみにケツつまりカカト部分に引っ掛けがあるタイプなのですが、このタイプの靴には
ワンタッチタイプ以外のセミワンタッチアイゼンなどが対応します。
最後に残雪仕様の残雪期とは
残雪期とは雪が残っている4月〜6月くらいまでの時期(おもに森林限界以上の高山)
ですw
私が買ったのはこちら
そうみんな大好きSCARPAさんのトリオレ プロ GTXです。
THE 定番 です。
この靴は厳冬期仕様まではいらないけど、アルプスの縦走とか冬の近所の低山に雪遊び
しに行きたいとか、いやがんばったら厳冬期もいけるんじゃないか……行かんけどw
そんな気持ちで買いました。
皆さんに人気があるから買ったわけではなく最終的に自分の足に合ったのはこの靴だった
だけです。
私は、4軒お店をまわり最終的にハッシア(ケイランド)、ミラージュ(スカルパ)、トリオレ
(スカルパ)で迷い、一番しっくりきたトリオレに決めました。
そしてサイズはよく言われる長さ約プラス1cmくらい大きめにしましょう。
私的には横幅はほぼジャストフィットでいいと思うのですが、長さに1cmほど余裕がない
と下りの時に足の指や爪を傷めて、最悪歩けなくなります。
ちなみにお店にも試し履き用の厚手の靴下がありますが、足は歩いたりするとムクんで足
全体のサイズが若干変わるのでぜひ家から履いて行きましょう。
2,足のサイズを測ってもらう!
恥ずかしがらずに店員さんにお願いして長さ、横幅はしっかり測ってもらってメモ
しましょう。サイズが分かっていれば別のお店に行っても店員さんに伝えるだけで大体合
う靴をスムーズに出してもらえますし、意外と自分の足のサイズにビックリするかも。
3,靴ひもの締め方から教えてもらう!
この靴ひもの締め方、結構靴によって締める順番とかあるのでわかっているフリせずに店
員さんに聞きましょう。私はカッコつけてわかってますよって感じで締めこんだらゆるゆ
るでしたw
今回発信するのはズバリ登山靴です………ですw
なぜ登山靴かというと最近新しく…3シーズンケツコバ付き残雪仕様!!
の登山靴を悩みに悩んで買ったからです。
この必殺技みたいなのは僕が勝手に名ずけた仕様ですので悪しからずw
ではではまず3シーズンケツコバ付き残雪仕様のザックリ仕様説明からいきましょう!
まず3シーズンとは
その名のとおり厳冬期以外の春夏秋の3シーズン用の登山靴です。
それ以上でも以下でもございませんw
真冬のアルプスとかはやめたほうがいいよ〜ってイメージです。
そしてケツコバとは
これは登山家の必需品そう、アイゼンこいつを取り付けるための引っ掛けです。
それ以上でも以下でもございませんw
ちなみにケツつまりカカト部分に引っ掛けがあるタイプなのですが、このタイプの靴には
ワンタッチタイプ以外のセミワンタッチアイゼンなどが対応します。
最後に残雪仕様の残雪期とは
残雪期とは雪が残っている4月〜6月くらいまでの時期(おもに森林限界以上の高山)
ですw
私が買ったのはこちら
そうみんな大好きSCARPAさんのトリオレ プロ GTXです。
THE 定番 です。
この靴は厳冬期仕様まではいらないけど、アルプスの縦走とか冬の近所の低山に雪遊び
しに行きたいとか、いやがんばったら厳冬期もいけるんじゃないか……行かんけどw
そんな気持ちで買いました。
皆さんに人気があるから買ったわけではなく最終的に自分の足に合ったのはこの靴だった
だけです。
靴の選び方
とにかく試しにいろんな靴を履きまくりましょう、これしかありません。私は、4軒お店をまわり最終的にハッシア(ケイランド)、ミラージュ(スカルパ)、トリオレ
(スカルパ)で迷い、一番しっくりきたトリオレに決めました。
私的には横幅はほぼジャストフィットでいいと思うのですが、長さに1cmほど余裕がない
と下りの時に足の指や爪を傷めて、最悪歩けなくなります。
選ぶ時のポイント
1,冬用など厚手の靴下を家から履いていく!ちなみにお店にも試し履き用の厚手の靴下がありますが、足は歩いたりするとムクんで足
全体のサイズが若干変わるのでぜひ家から履いて行きましょう。
2,足のサイズを測ってもらう!
恥ずかしがらずに店員さんにお願いして長さ、横幅はしっかり測ってもらってメモ
しましょう。サイズが分かっていれば別のお店に行っても店員さんに伝えるだけで大体合
う靴をスムーズに出してもらえますし、意外と自分の足のサイズにビックリするかも。
3,靴ひもの締め方から教えてもらう!
この靴ひもの締め方、結構靴によって締める順番とかあるのでわかっているフリせずに店
員さんに聞きましょう。私はカッコつけてわかってますよって感じで締めこんだらゆるゆ
るでしたw
まとめ
とにかくいろんなお店でいろんな靴を履いてみて最も良さそうな靴を見つけましょう。
そして最悪買った後にどうしても痛い部分がある場合の微調整はインソールや、
お店によっては靴の中の形の調整ができるところもあります。それもふまえて店員さんと
相談しながら一緒に決めましょう。
いかかでしたか?これで一人で買えそうですか?
今回の発信で皆さんの登山ライフが少しでも楽しいものになることを願っています。
ブログの内容は全て私の経験で発信していますので個人差がありますので悪しからず
コメント
コメントを投稿